横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 【骨太方針2023に示す最低賃金の方向性】 2023.6.12 vol.830 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。 自社の業務のために荷物を運ぶ「白ナンバー」の車を扱う事業者に対するアルコー ル検知器によるドライバーの飲酒検査が、12月1日から義務化されることになりまし た。 2021年6月に起きた千葉県八千代市で下校途中の小学生5人をはねて死傷された事故 を受けて、2022年10月開始予定だったものが、半導体不足で延期されていました。 荷物を運ぶだけでなく営業車にも適用されますので、かなり広範囲な影響が発生す ると思われます。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】代表 荒木のコラム 「骨太方針2023に示す最低賃金の方向性」 【2】スタッフブログ 「限度額適用認定証と資格確認システム」 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp 【4】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 代表 荒木のコラム 「骨太方針2023に示す最低賃金の方向性」 骨太方針2023の原案が7日に公表され、最低賃金について今年の改定の目安と なりそうな記載がありました。 ところで骨太の方針って言いますけど、なぜこの呼び名で、どんな意味があるんで しょうね。 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3oYQZgc 他の荒木のブログはこちらです https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 スタッフブログ 「限度額適用認定証と資格確認システム」 今回のスタッフブログ担当は飯村です。 医療費が高額になる見込みの際には、限度額適用認定証を交付して、医療機関に 提出をすることで、高額療養費の適用を受けることが出来ました。 今年の4月からは限度額適用認定証が無くても大丈夫になるという、 便利になったお話です。 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3ClW2KT 飯村のブログはこちらでまとめてご覧になれます。 https://hrmirai.wordpress.com/author/miraiiimura/ 他のメンバーのブログはこちら 酒井のブログ 一條のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】 良い労務の情報はこちらから 4166.jp ┏┏━┓ ┃1.┗┓算定基礎届作成前に確認しておきたい社会保険の被保険者区分 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月 のテーマは「算定基礎届作成前に確認しておきたい社会保険の被保険者区分」 です。ぜひ、ご覧ください。 ↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座: 算定基礎届作成前に確認しておきたい社会保険の被保険者区分 http://www.4166.jp/q_and_a_7785.html ┏━┓ ┃2.┗┓治療と仕事の両立支援を検討する際のポイント ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 労働者の約3人に1人が何らかの疾病を抱えながら働いているとされます。 また職場において労働力の高齢化が進むことに伴い、今後、労働者が治療と 仕事を両立していくことのできる環境の整備が・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! ※こちらは6月16日に公開となります http://www.4166.jp/news_contents_7784.html ┏━┓ ┃3.┗┓高年齢者・障害者雇用状況報告を行う際の確認事項 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 一定数以上の従業員を雇用している企業は、毎年6月1日現在の高年齢者の 雇用状況と障害者の雇用状況を報告する義務があり、2023年7月18日までに それぞれの雇用状況報告書を提出する必要があります。以下では、今年より 変更となる・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_7783.html ┏━┓ ┃4.┗┓おすすめ書式:解雇理由証明書 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回のおすすめ書式は、「解雇理由証明書」です。これは、解雇予告した 従業員から、退職日までの間に解雇の理由について証明書の発行を請求され た場合に使用する書式です。 ↓「解雇理由証明書」を含む人事労務管理基本書式集はこちらから! http://www.4166.jp/format_1.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【4】編集後記 三男犬のノア。 無駄吠えがとても多いのがとても悩み。 最初に飼った長男犬のレオも無駄吠えが多かったので、 一度吠えると犬が嫌がる音を出す首輪を購入しましたが全く効果がありませんでした。 でもあれから20年、技術は大変に進化していました。 畑に行った際に色んな人に吠えるので、 SNSで見かけた最新の無駄吠え防止用の首輪を購入。 着けた途端に効果を発揮。 「ワン!」と吠えたら「ピピピピー」という音と振動で、 その後はぴたりと泣き止みました。 最近おとなしいね、吠えなくなったね、 と畑で出会う人たちにも褒められました。 一昨日は公園で遊ぶ小学生に囲まれていましたが、 吠えたい気持ちをグッと我慢して大人しく良い子にしてましたね。 家にいても吠えなくなったので、 逆に心配になっているこの頃です。 メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine5.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- 人と組織と社会の『みらい』へ 株式会社ヒューマンリソースみらい 社会保険労務士事務所みらい ■□■■■ □□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F ■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199 ■□□□■ https://www.hr-mirai.com ■□■■■ https://www.4166.jp ---------------------------------------------------------------------------