横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 【賃金のデジタル払いが始まります】 2023.03.27 vol.820 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。 先日、厚生労働省から令和4年賃金構造基本統計調査の結果が公表されました。 賃金構造基本統計調査は、全国の主要産業に雇用される労働者の賃金の実態を 雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別等に 明らかにすることを目的として毎年7月に行われています。 今回の調査では正社員(短時間以外の労働者)の賃金について、 男性は342,000円(1.4%↑)、女性は258,900円(2.1%↑)となっています。 賃上げなどの課題に対して気になる調査ですので、 傾向の分析など出来ましたら改めてご紹介したいと思います。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】代表 荒木のコラム 「賃金のデジタル払いが始まります」 【2】スタッフブログ 「令和5年度の労災保険率は上がる?下がる?」 【3】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 代表 荒木のコラム 「賃金のデジタル払いが始まります」 先日娘がネットで服を買いたいのでクレジットカードで立替払いして欲しい、 立て替えた分はペイペイで返すから、と言われました。 手持ちに現金が無くても、 ペイペイの様なデジタルマネーでやり取りすることも一般的になってきましたね。 この4月からは賃金をデジタルマネーで支払うことも可能になります。 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3K84PVm 他の荒木のブログはこちらです https://bit.ly/3K84PVm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 スタッフブログ 「令和5年度の労災保険率は上がる?下がる?」 今回のスタッフブログ担当は酒井です。 健康保険は3月から料率が代わるところが多くなっており、 雇用保険は4月労働分から料率が変更になります。 では労災保険の料率はどのようになるのでしょうか? 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/42A29H8 酒井のブログはこちらでまとめてご覧になれます。 https://hrmirai.wordpress.com/author/yukosaka/ 他のメンバーのブログはこちら 飯村のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/miraiiimura/ 一條のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】編集後記 金曜日の夕方、会合に参加するための移動中、 雨が降り出したのでタクシーに乗車しました。 地理に不案内な運転手さんだったので、 スマホ片手に地図アプリで道案内しようと腰を乗り出したところ、 ガツンと大きな音と衝撃が。 気が付くと、タクシーが電柱にぶつかっていました。 ぶつかった瞬間、助手席の後ろにあるモニター画面に顔がぶつかり、 メガネで鼻筋を切って出血したのと、頭部がぶつかっているので、 念のため救急車で病院に運んでもらいました。 病院では顔面挫傷と頸椎捻挫の診断書を貰いました。 週末二日間はどうしても出掛けなくてはいけない用事の他は、 安静にしておりました。 いつ何が起きるか、本当に分かりませんね。 メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine5.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- 人と組織と社会の『みらい』へ 株式会社ヒューマンリソースみらい 社会保険労務士事務所みらい ■□■■■ □□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F ■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199 ■□□□■ https://www.hr-mirai.com ■□■■■ https://www.4166.jp ---------------------------------------------------------------------------